キャリアノウハウ フリーランスエンジニア

ITフリーランスエージェントMidworksのマージンは?福利厚生や評判についても調査!

※本ページはプロモーションが含まれています

悩む人
悩む人

Midworksが最近伸びてるって聞くんだけど、実際どうなんだろう?

Midworksの気になるマージンや福利厚生、評判について解説しますね!

きい
きい

 

この記事を書いた人

  • エンジニア歴4年のフリーランスデータエンジニア
  • 高卒工場勤務からエンジニア転職
  • 3年目でフリーランスになり年収1000万↑達成
  • フルリモ歴2年、2児の育児中

 

ITフリーランスエージェントMidworksとは?

MidworksはIT系フリーランスエンジニア専用のエージェントで、案件数が多いのが特徴です。

登録後、電話ヒアリングやキャリア面談を経て商談を行い、その後案件に参画することになりますが、案件参画後のフォローもしてくれます!

また、フルリモート案件や週3日のみの案件も取り扱っているので、副業や複業を探している方にもおすすめです。

非公開案件が80%以上と多いため、自力では見つけられない優良案件が多数あるのも特徴です。

Midworksの公式サイトを見る

 

気になるMidworksのマージンは?

Midworksのマージン率は一律20%となっていますが、後述する福利厚生を組み合わせると実質10〜15%になります。

フリーランスエージェントのマージンの相場が10〜25%程度なので、実質で見ると比較的低いマージンであることがわかります。

フリーランスエージェントのマージン相場についてはこちらの記事で解説しているので、気になる方はご覧ください!

マージン相場の解説記事を読む

 

Midworksの福利厚生について解説!

Midworksの福利厚生は数あるエージェントの中でもかなり充実しています。

  • 仕事が途切れても60%まで報酬保証
  • 保険料負担額50%(最大月7万円までの保険料に適応)
  • 通勤交通費支給(上限3万円)
  • スキルアップのための書籍やイベント費用を負担(上限1万円)
  • 福利厚生サービスリロクラブ&クラウド会計ソフトfreee利用無料

それぞれ適応になるためには条件があるものの、そんなに難しい条件ではないことを考えるとフリーランスにとってはかなりありがたい福利厚生です。

フリーランスになるとどうしても生活が不安定になったり、確定申告が大変だったりと心配事も多いので、個人的にはエージェントを選ぶ際に福利厚生が充実しているというのも重要なポイントかなと思います。

Midworksの福利厚生を詳しく見る

 

Midworksの評判を調査

続いて実際にMidworksを使っている方の声をご紹介します。

Midworksのいい評判

Midworksのいい評判としては、やはり福利厚生の充実度に満足しているという声が多かったです。

また、公式サイトでも高単価案件が多いと謳っていますが、実際に単価の高さを評価している声もありました。

Midworksの悪い評判

https://twitter.com/tm_web_jc/status/1749636532917731698

Midworksに対する悪い評判としては、登録完了前にエージェントから電話が来たり、LINEの友達追加をしていないのにLINEが来るといった前のめりすぎる姿勢に困惑する声が見つかりました。

急に連絡が来たり、ドライな対応をされたりするのが苦手な場合はちょっと嫌な気持ちになりそうだなという印象です。

とはいえサービス内容そのものについての悪い評判はXを探しても特に見つからなかったので、仕事を見つけるために登録すると割り切ればいいエージェントなのかなと思います。

もちろん登録から利用まで一切お金がかからないので、試しに登録してみるのもおすすめですよ。

Midworksの詳細を見る

    きい(@kii_sfpy)

きい

エンジニア4年目のフリーランスデータエンジニア。

INTJ-A/5w4、独立的で戦略的な探求者らしい。

Python, Typescript, Salesforce, GCP, AWS, Tableau …etc

開発に関するご相談も、お気軽にご連絡ください! 

お問い合わせはコチラ

-キャリアノウハウ, フリーランスエンジニア
-, , ,