MBTI トピックス

ENTJ(指揮官)のエンジニアはフリーランスになるべき!その理由とおすすめの仕事を解説

ENTJ(指揮官)のエンジニアはフリーランスになるべき!その理由とおすすめの仕事を解説

※本ページはプロモーションが含まれています

悩む人
悩む人

ENTJ(指揮官)のエンジニアってフリーランスに向いているのかな?

はい、向いています!
理由やフリーランスになった際のおすすめの仕事を解説しますね!

きい
きい

 

この記事を書いた人

  • エンジニア歴5年目のフリーランスデータエンジニア
  • 高卒工場勤務からエンジニア転職
  • 3年目でフリーランスになり年収1000万↑達成
  • フルリモ歴2年、長野県に地方移住中

 

おすすめの
エージェント
特徴詳しい解説は
コチラ👇
geechs job・大手企業との取引が多い
・リモート案件80%以上
/geechs_job
Midworks・クラウド会計ソフトfreeeの利用が無料
・マージンが比較的低い
/midworks
TECH STOCK・平均年収が935万円と高い
・フルリモート案件が72%以上
/techstock
PE-BANK・マージンが低く手取りが多い、福利厚生も充実
・地方の案件も豊富に取り扱っている
/pe-bank
techadapt・エージェント全員がエンジニア経験者
・確定申告時の税理士報酬負担制度あり
/techadapt

 

ENTJ(指揮官)のエンジニアがフリーランスに向いている理由

MBTI診断がENTJ(指揮官)の方はリーダーシップがあり、交渉力が高くビジネス志向なのが特徴です。

チャレンジングな環境を楽しむことができ、目標達成のための努力は惜しまないタイプなので、フリーランスになってもしっかりと仕事ができるでしょう。

クライアントを自分で開拓できるガッツがあり、大型案件や技術顧問、プロジェクト管理等で高収入を狙うことも十分可能です。

細かな実装作業は苦手という方もいますが、そこは外注したり、チームで作業するなどしてカバーすれば問題ありません。

苦手を戦略的に補えばENTJ(指揮官)のエンジニアはフリーランスでもうまくいきます。

 

ENTJ(指揮官)のエンジニアにおすすめの仕事

ENTJ(指揮官)の方の特性を活かし、フリーランスで仕事をする場合は技術顧問やCTO(最高技術責任者)の代行、システム設計やPMなどがおすすめです。

自分でクライアントを開拓できるポテンシャルがあるので、慣れればエンタープライズ案件も狙うことができます。

とはいえ営業経験がなく不安という方は、最初はフリーランス専門のエージェント経由で仕事を探してみましょう。

下記のエージェントは仕事が探しやすく、福利厚生が手厚かったりフルリモート案件が多かったりとメリットが多いのでおすすめです。

おすすめの
エージェント
特徴詳しい解説は
コチラ👇
geechs job・大手企業との取引が多い
・リモート案件80%以上
/geechs_job
Midworks・クラウド会計ソフトfreeeの利用が無料
・マージンが比較的低い
/midworks
TECH STOCK・平均年収が935万円と高い
・フルリモート案件が72%以上
/techstock
PE-BANK・マージンが低く手取りが多い、福利厚生も充実
・地方の案件も豊富に取り扱っている
/pe-bank
techadapt・エージェント全員がエンジニア経験者
・確定申告時の税理士報酬負担制度あり
/techadapt

エージェントの登録は1つでももちろん問題ありませんが、最初は複数登録しておくと、本当に自分に合っているエージェントを見つけやすいので私は複数登録しています。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

また、ENTJ(指揮官)の方はゆくゆくは自分を「技術顧問」などとブランディングしていくと、継続して仕事を受注しやすくなっていきます。

実装などで苦手な部分があればパートナーに託して、チームで仕事をしていくというのもおすすめですよ。

今現在チームを作れるあてがないという方は、クラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスでパートナーを探すという手があります。

クラウドワークスは登録者も多く、ちゃんと探せば優秀な人も見つけることができるのでぜひ探してみましょう。

もちろん登録利用は無料で、実際に仕事を発注する際に手数料として発注金額のうち一定の割合を払う仕組みです。

クラウドワークスの詳細はこちら

 

まとめ

MBTI診断がENTJ(指揮官)の方は、挑戦するのが好きでリーダーシップもあるため、フリーランスとしてチームを作って仕事をすることに非常に向いています。

フリーランスになる際は、将来的にチームで仕事ができるように計画を立てておくと、より理想の働き方に近づくでしょう。

ぜひご自身に合った働き方を見つけて、フリーランスライフをエンジョイしてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

きい

エンジニア4年目のフリーランスデータエンジニア。

INTJ-A/5w4、長野に移住しのんびりライフ中。

Python, Typescript, Salesforce, GCP, AWS, Tableau …etc

開発に関するご相談も、お気軽にご連絡ください! 

お問い合わせはコチラ

-MBTI, トピックス
-, , , , , , ,